お役立ちノート

2025.11.07

11月17日は世界早産児デーです!

世界早産児デーは、2008年にヨーロッパNICU家族会を中心に制定され、2011年から世界的な取り組みとして広がってきています。 早産児とご家族を応援するイベントが全国各地で開催されます。  

神奈川県庁と当センターで共催で、今年も 世界早産児デー写真展 を開催します。こども医療センターに受診経験のあるお子さんとご家族からいただいた写真やメッセージをこども医療センターと県庁で展示します。

また早産児デーのイメージカラー紫に県庁がライトアップされます。多くの方に写真展やパープルにライトアップした県庁をご覧いただければ幸いです。

○ ちいさないのちの写真展

 11月4日(火)~12日(水)こども医療センター渡り廊下

 11月14日(金)~21日(金)神奈川県庁 新庁舎 2階入口スペース(8:30~17:15、平日のみ)

 11月25日(火)~28日(金)神奈川県庁 新庁舎 1階エントランスホール  (8:30~17:15、平日のみ)

○ パープルライト県庁(県庁本庁舎ライトアップ)

 11月17日(月)17:00~19:00、11月18日(火)17:00~19:00

ちいさないのちの写真展(こども医療センター 11月12日まで)
パープルライト県庁(2024年度、神奈川県HPより)

お役立ちノート一覧へ

交通案内
24時間直通